Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 44 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【町田の】かつて戦車道路と呼ばれた尾根緑道【サイクリングコース】

JR横浜線の矢部駅と相模原駅の近くに、米軍の「相模総合補給廠」が広がっています。ここには、かつて日本陸軍の相模陸軍造兵廠が置かれていた場所です。そして、相模陸軍造兵廠で作られた戦車をテストするためのコースが、近くの町田市内に設けられていました。それが、かつて「戦車道路」と呼ばれた(今でも地元ではそう呼んだりもする)「尾根緑道」です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【町田の】鶴見川の源流から河口まで行ってみよう【サイクリングコース】

どれくらいの需要があるのかわからないけれど、東京・町田周辺のロードバイク・クロスバイク向けサイクリングコースを紹介していくシリーズ。今回は、町田市内に源流がある鶴見川を、河口まで走り通すコースです。 ※この記事は随時アップデートされる予定です 距離:片道43.4km(鶴見川源流の泉〜鶴見川河口) こんな人におすすめ:河口から源流まで走り通してみたいという、ちょっとした冒険心が芽生えてきた人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【町田の】恩田川〜鶴見川〜境川をぐるっと1周だいたい40km【サイクリングコース】

どれくらいの需要があるのかわかりませんが、東京・町田周辺のロードバイク・クロスバイク向けサイクリングコースを紹介していくシリーズ。今回は、今まで紹介したコースの応用編として、町田市周辺をぐるっと回るコースを設定してみました。 恩田川とこどもの国線の交差付近:2018/11/18 ※この記事は随時アップデートされる予定です 距離:1周39km(ヨドバシカメラマルチメディア町田前発着)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【町田の】ニュータウンの中にそびえるミニチュア富士【サイクリングコース】

町田市内発着のサイクリングコースを紹介している、このシリーズ。今回は横浜市内にある「ミニチュア富士」を訪ねて、頂上からの眺望を楽しみましょう。 ※この記事は随時アップデートされる予定です 距離:約35km(往復) こんな人におすすめ:見晴らしのよいところが好きな人。いつものポタリングコースに適度なアップダウンを入れたい人。 町田市立総合体育館横から恩田川へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【町田の】境川沿いに下って江ノ島まで行ってみよう【サイクリングコース】

どれくらいの需要があるのかわからないけれど、東京・町田から出かけるロードバイク・クロスバイク向けサイクリングコースを紹介していくシリーズ。今回は定番の「江ノ島」です。 ※この記事は随時アップデートされる予定です 距離:片道34km(ヨドバシカメラマルチメディア町田前〜片瀬江ノ島駅前) こんな人におすすめ:はじめての「遠乗り」にチャレンジしてみたい人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BRI-CHAN:家族で楽しめる公園のサイクリングコースを活用しよう

東京のサイクリストにはよく知られた存在の、休日に道路を自転車に解放する「パレスサイクリング」と「神宮外苑サイクリング」。しかし、実は夏季は休止となって利用できません。 そこで代替案というわけではないですが、(ほぼ)隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」では、サイクリングが楽しめる都内および近郊の公園を紹介しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予定外?だった柿田川の透明度に見とれる

自分の中で「隣県への旅行」を解禁し、日帰りで神奈川から静岡へと輪行サイクリングに出かけた。とりあえず三島駅まで輪行して海沿いを走り、富士山と工場をバックに走るローカル線を見たいと考えて家を出たのだが、何かが頭から抜け落ちていて——。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太平洋岸自転車道を経由して小さなローカル線を訪ねる

三島駅からスタートとしたサイクリング は、予定になかった柿田川公園で時間を使い、沼津港は少々「密」につき素通り。そのまま松林を抜けて海沿いを走り、小さなローカル線の駅を目指すことにした。 前回: 予定外?だった柿田川の透明度に見とれる – CyclingEX...

View Article


【BRI-CHAN】水道みちをたどって横浜へ

CyclingEXが参加するブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、「横浜水道みち」の記事が掲載されました。

View Article


【BRI-CHAN】TB1eで鎌倉古道を探索

CyclingEXが参加するブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、新しい記事が追加されました。今回のテーマは「鎌倉古道」です。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 44 View Live